3月に葬儀をつとめたご家族の方から、お寺の納骨堂に納めたいとの連絡をいただいて、あすは納骨のお勤めです。お墓を新たにつくる家、墓じまいをして納骨堂に納めたご家族、そしてお墓は建てず直接、納骨堂に納められる方、さまざまですが、先祖とのつながりを大切に思うという点において大きなかわりはないように思います。
納骨堂のまわりをきれいにしておこうと、スギナを刈りましたが、本日、岩美町は33度もあり、すぐに撤収しました。つづきは明日の早朝に。そして、あす参ってくれる中学生に、ちょっとしたお願いをしてあります。さて、こたえてくれるかどうか。明日のお楽しみです。