今年もありがとうございました(アクセスベスト3)

お寺のブログをスタートさせたのが2019年4月のことでした。特に決めていたわけではありませんが、毎日更新を今日まで続けてきました。鳥取県の東端、岩美町の小さなお寺のホームページをご覧いただいているみなさん、ありがとうございます。

それでは、今年更新した記事の中でアクセストップ3を紹介します。

第3位
ター坊の日記(7月30日)
元気いっぱいのター坊です。

第2位
ター坊の一大事(10月26日)

10月に骨折をしたター坊。みなさんにご心配をおかけしました。
読み返してみると、ちょっと胸が詰まりますね…。
ケージ生活はまだ続きそうですが、本人はいたって機嫌よく過ごしています。

長い手がニョキっと

そして
第1位
吾輩はシマである(2月22日)
この記事は実におもしろかったですね。シマちゃん目線でいろいろ教えてもらいました。
最近のシマちゃんですが、食欲旺盛。気になるメスネコちゃんもいるようです。
人間向けの鳴き声もよく出るようになりました。

ということで、案の定、ネコたちの人気が高かったです(苦笑)


来年も途切れることのないよう、住職、坊守、そして4匹の猫の手も借りて頑張りたいと思います。

最初のアンケートの回答が届きました

朝から本堂に掲示する年回札を集中して書き、午後3時前になんとか書き終えました。これで今年やるべきこともほぼ終わりです。明日は除夜の鐘を午後11時半ごろから。ご近所の方はぜひお越しください。

先日から配りはじめた「西法寺のこれからについて」アンケートですが、ご近所のご門徒さんが届けてくださいました。最初の回答になります。

昼間に納骨堂を探している方がいらっしゃいました。市内に在住されている方なので、市内のお寺や納骨堂をいくつか紹介しました。この方もそうですが、家の墓がなく、また建てることも考えていないという方が少なくないと思います。

もうひと方、西法寺の納骨堂への納骨を検討されている方もお見えになり、少しお話しをうかがったところです。

今日アンケートを寄せてくださったご門徒さんも、この秋に墓をしまわれてうちの納骨堂に納骨されました。

そのほか、いまパッと思い浮かぶだけでも4人のご門徒さんからお墓じまいに関する相談をいただいています。

アンケートでもそのことをおたずねしています。来年は、ご意見をふまえた対応を検討することになるでしょう。たくさん回答が届くことを期待しています。

犬も歩けば棒に当たる

仕事納めの方も多いでしょうか。1年、お疲れ様でした。

今日は朝から山あいの銀山、長谷、そして地元の岩井、さらに海辺の網代とご門徒さんのところへ西法寺通信を配り歩きました。寒くないので助かります。

網代では旧小学校(公民館)に駐車して集落を歩きました。配り終わったら、ちょうどご門徒さんが犬の散歩中。2歳半のカイルくんです。ボール遊びが楽しそうでした。

残念ながら撫でさせてくれず。

朝から歩数は12000歩近く。こんなに歩くのは久しぶりです。

犬も歩けば棒に当たるという諺があります。災難説と幸運説があるそう。私の場合は後者のことが多いかな。

今日も配り歩いている最中にご門徒さんからカニや新鮮なカレイをいただきましたので。

通信の配布はこれにて完了。あとは本堂に掲示する年回札づくり、そして31日除夜の鐘の準備です。

保護猫におかずとられても上機嫌

坊守です。

年末、皆さんもお忙しいと思います。私も職場で次から次へとイレギュラー案件の波にのまれております。一昨日もなかなか仕事が終わらず、住職がお風呂に入るころに腹ペコで帰宅しました。

いつものように住職がととのえてくれた夕飯をよばれるまえに、2階で着替えをしていたら「あれれれれ?!」という叫び。
なにごと?と階下に降りたら「鮭がない!」確かに空の皿が一枚、食卓の上にありました。本来は味噌漬けにした鮭の焼き物があったらしいのです。

容疑は…保護猫オン爺に向けられました。ター坊はオリの中。ナモはニンゲンの食べ物には興味がない。オン爺には、坊守のカレイの干物をかじった前科まであるのです。

まあまあ、と、お味噌汁をすすっていたら、住職がテーブルの下あたりに鮭の残骸を発見。半分ほど食べ残してありました。
そして、抜き足差し足でオン爺登場。残りをまた、食べはじめたようでした。


幸い薄かった彼にとって、食べることは生きること。塩気の多いお魚は猫の体には悪いでしょうが、オンちゃんにお迎えがくるのと、食生活の影響が彼の体に出るのと、どちらが早いか考えると微妙。
ならば、好きにしたまへ。鮭は好物だけど、自由を謳歌中の爺さんにゆずってやる。クスクスと笑いが込み上げます。幸せだな。オンちゃん。

今日は作業日です

きょうは朝から西法寺通信の郵送・手渡しのための準備作業、そして合間に数日前からとりかかっている本堂に貼り出す年回札づくりです。

プリンターの不調で昨日は作業が進まず、あきらめて年回札を筆ペンで書いていました。年回札を貼り出しているお寺、そうでないお寺とさまざまのことでしょう。私もやめようかと数年前に思いましたが、お参りされた方が、知っている方、お世話になったであろう方の名前をみつけて懐かしんでいる姿にふれ、当分の間はこのままでと続けています。きょうで2/3ほどはできたでしょうか。

プリンターですが、私が使っているのはA3サイズが打ち出せるものです。A4が入る角2の封筒に印字する機会が多く、どうしても必要です。今のものは5年ほど使いました。3年ほど前、一度修理に出して、今回もまた同じような不具合です。修理代がかなり高かった記憶があり、買い換えることに。

朝、市内の家電量販店にでかけたところ在庫が1台ありました。今回は5年保証もつけましま。帰ってセットアップ。さすがに快調に動いてくれ、助かっています。前のプリンターとメーカーは同じですが、インクの型番が違います。手持ちのインクがムダになるわけで、そこは納得いかないところです。

さて、今回の目玉は、「これからの西法寺について」アンケートです。一人でも多くの方に回答を寄せていただければ幸いです。

今日中に準備作業をおえて、あしたには郵送と、町内の方への手渡しにでかけたいと思います。

スーパーで声をかけられて

朝、プリンターのインクがないことに気づき、町内のホームセンターへ。ついでに野菜などを買って帰ろうと隣のスーパーの駐車場に向かうと、平日の午前中とは思えない車の数。店の前には「ポイント10倍デー」ののぼりが。年末までのキャンペーンのようです。勢い、10倍に目がくらんでしまうので、余計なものを買わないようにしないといけません。物欲と10倍に負けずに予定していた買い物だけで済みました(苦笑)

スーパーで買い物をするときに気をつけているのは、知った方がいるかどうか。ぐるっと回ったところ知った方はいませんでした。ただ、私が覚えていなくても、ご門徒さんの中には、「住職さん」と声をかけてくださる方もいらっしゃいます。実は、今日もそうでした。顔に覚えはあるものの、名前が出てきません…。相手の方から名乗られたので、大谷集落に住むKさんの娘さんだとわかりました。「あっ、お久しぶりです。今日はお母さんは?」とたずねると、少し離れたところでお母さんも買い物中でした。Kさんは葉牡丹を育てるのが上手です。来年も春頃からきれいに咲くことでしょう。

「住職さん、この前、便りがポストにさしてあったけど、ピンポン鳴らしてくれませんか。家に寄っていってください」

報恩講にお布施を寄せていただいたので、そのお礼ハガキを私がポストに入れたのです。けっこうな軒数をまわったので、とくにピンポンはしませんでした。

「Kさんの家の前を歩くのはちょっとした楽しみなんですよ。ちょうどお寺の通信を配る時期にあたるので、2、3日したら寄らせてもらいます」

年末は何かと慌ただしいですが、ご迷惑のかからない程度に、声をかけつつ通信をお配りして回ろうかと思います。

そうだ、Kさんもサロンに誘ってみます。

今年最後のなもなもサロン

6月からはじめた月1回のなもなもサロンも年内は今日が最後。普段より100円奮発したお弁当をいただきました。「お寺での集まりだと思いますけど、クリスマスっぽくしましたよ」と店長さん。エビフライ、ミートローフ、そしてサトイモとこんにゃくの煮物、とてもおいしかったです。

お弁当のあとは坊守手製のカップケーキといただきもののカステラで茶話会です。「坊守さん、忙しいのに。寝る時間削ってつくってくださったんですか?」との声も。

はじめて参加された方もあり、いつもにも増してにぎやかな食事、そして談笑のひとときでした。

来年も、またみなさんお越しください!

久しぶりに和歌山の実家へ

坊守です。

木曜からお江戸に出張して「坊漏れ」していた帰りに、新大阪で途中下車して特急くろしおに乗車、和歌山 市に里帰りしてきました。よく考えてみると、5年9カ月ぶりのことで、かつてない無沙汰でありました。

それにしても和歌山は岩美に比べると寒くありません。体も動きやすいので、障子のはりかえや切れた電球の交換など、作業がはかどりました(私はこういう仕事が好きなようです)。そして、住職がおくってきた雪まみれの写真は、和歌山の人々を驚かせました。作業の合間に父がいれてくれたコーシーをすすり、寝る前には母とハートウォーミングな映画をみて、昨夜から8時間も睡眠をとりました。

いつまでも子ども扱いしてくれる両親と、ぬくい気候のおかげですっかり緩んだ私ですが、大阪ではくとに乗りかえたあたりから通常運転にモードが切り替わっております。和歌山駅前のデパートで、明日のなもなもサロン用のケーキ材料もゲットしました。なもなもサロンは仏教寺院の支所でありますが、明日は12月25日ですから、皆さんの気分に寄り添った演出も必要です。私には業務がありますので、美味しいのを焼いて、住職に託したいと思います。

和歌山のお寺の猫は「キイロ」という名前の女の子でした。
きーちゃん!と呼んだら返事をしたけど近づけませんでした。

雑賀崎
細い路地の先にある極楽寺さん
キイロちゃん


今後は1年に1回くらいは出張帰りに寄れるように画策したいと思います。

雪の朝、ご近所の底力に感動

昨日夜から降り続いた雪は20センチ強に。残念ながら無料市はキャンセルしました。

朝から雪をかいていると、、、!!!

左、お寺の十方号。サイズ感の違いがすごい

ものの数分で駐車場の除雪が完了しました。

お隣の町内会の方のご好意です。

ご近所の底力に朝から感動しました。

食料無料市前日

きょうは市内の事務所で前日の準備です。

市内の米農家Tさんからゆずっていただいたコメ270キロをふくめ合計300キロを2キロずつ袋に仕分けしました。

岩美町のKさんからいただいた立派な白菜は1/2、1/4にカットしました。!

夕方からの雪予報が心配ですが、あしたの無料市の準備はこれにて完了です。

コメをみていたら、カレーが食べたくなって、Aprilさんで昼食をとりました。

さて、私は食料を団地に届けるお届け隊の一員です。安全運転に気をつけます!