夕方から町づくりの会と長門清岩美町長との座談会がありました。

いくつかの項目を会から質問し、町長が答え、さらに話し合うという形で座談会は進行しました、町地域公共交通(町営バス)などをどう利用してもらえるものにしていくのか、町でも検討を進めているとのコメントが町長からありました。公共交通は利便性が悪く、高齢者の方も免許を返上できない要因になっていると思います。来年の前半には町議会にもはかりたいとのことでしたので、要チェックです。
施策を聞き、町の行政について関心が高まりました。なかなか有意義な場でした。岩美町のアプリがあるとのこと。早速ダウンロードしました。町民の方は、アプリストアで岩美町と検索してみてください。「因幡国 岩美」がそれです。
最後に町長から、「役場に来て、私に『これはどうだぇ』と気軽に話しかけてください」と話がありました。こういうところが、小さな町の強みではないかなと思いました。