食料無料市場の実行委員会

年末に市内で行った食料の支援活動。きょうは次回(3/26)にむけたzoom会議がありました。

わたしにも声がかかったので参加しました。

年末の支援活動に参加し、何かしら困りごとを抱えている方が大勢いらっしゃることがわかりました。そして、何かやろうとすると支援の輪は広がるものだと実感しました。誰かのために役に立ちたいというのは、人間らしさのすばらしい発揮です。小さな親切、お節介が、この社会にはもっともっと必要です。

これは共助の一環ですが、可視化することで公助のあり方を問い直すことにもつながればと思います。

日用品、お菓子、食料品、募金など、協力いただける方がいらっしゃればご連絡下さい。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“食料無料市場の実行委員会” への 1 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。