ナモです。
よんのつくひは、あたいがぶろぐをかきます。12がつ4にちに、ここのおうちのこになったから、「4の日はたのむで」と、おいたんがきめました。

「きょうはナモが網代からきて2年だよ」と、あさからなんどもおはなしがあって、ええことなんだろうな、とおもいました。
このごろは、くろねこのタリぼうにねこのるーるをおしえてやるおしごとがあるので、いそがしくしています。タリは、あそんであそんでというので、ときどきいやになって、たかいばしょや、おこたのなかにかくれておきます。

ちょっとまえに、みんながねんねしているあいだに、ぼうけんをしました。まどをあけて、ひとりでおうちのそとにでたのです。わーい!とおもったのに、まっくらで、あめふりでした。おうちにかえりかたがわからんので、おひさんがあがるまで、かくれていました。
あかるくなったので、にゃーん!と、ないてみました。いつもは、ぬくぬくのおふとんにすっこんで、おきたらごはんをよばれるじかんなのに、じめんはあちこちぬれてつめたいし、おなかもへっていました。
おばたんがまどからみつけてくれて、だっこでおうちにかえりました。しばらくおそとにでなくていいや。
ふゆがきたので、ぬくいところでおいしいものもよばれようとおもいます。
じゃあね

そうよ、ナモちゃん! おうちほどありがたいところはありません。お腹いっぱいごはんをいただけるし、やさしいおいたんおばたん、おもしろいタリちゃんがいるし...野良でくらしているねこちゃんたちもみんながあたたかいばしょで冬をすごせるといいのにね!
いいねいいね
はいわかりました。
おいたんも、おばたんも、ねむれないほどしんぱいさせたので、
いえでをしないようにします
いいねいいね