島倉千代子さんの「しんらんさま」

昨日に引き続き、本日は田後(たじり)での納骨のお勤めでした。まず仏間で合掌です。

西法寺通信を見ていただいたようで、御本尊の両脇の掛軸が反対であったことに気づかれたそうです。通信ではお仏壇の飾り方について紹介したのですが、目を通していただいている方から声をかけられることもあります。参考にしていただければ幸いです。

お経のあとは「しんらんさま」を流しました。島倉千代子さんの歌付きです。実は私もはじめて聴きました。

小さいお子さんもいっしょに歌ってくれ、「ボク覚えちゃったよ」と。

亡き方が好きでよく口ずさんでおられたという「しんらんさま」のこころは、世代を超えて受け継がれているようです。

島倉千代子さんが歌う「しんらんさま」のCDは1600円です。お寺で販売しております。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“島倉千代子さんの「しんらんさま」” への 2 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。