坊守です。
右往左往していただけで、もう4月下旬に入ってしまいました。早く出て、暗くなってから帰って、時々ダウンしている間に、2023年の3分の1が過ぎ去るのです。
そんな冴えない日々に、非日常が入ってきました。赤いお獅子や鉾の巡行です。
地域の神社から送り込まれてくる行列ですが、Uターンしてから一度迎えただけで、コロナでお休みになっていました。
笛と鉦と太鼓の音が朝からどこかで鳴って、午後をまわると家の前で待ちかねている人達も多数。
青空に黒い顔と赤い体が映えております。
ウチはお寺ですが、住職もニコニコ。地域の文化として楽しませてもらいました。

ちなみに、猫たちは「なんだろう?!」と太鼓の音に反応し、ター坊は押入れの中に、ナモは梁にあがって数時間、降りてきませんでした。
