雪の予感…。

今日は午前中、地域のよりあいに顔を出し、ライングループを作りました。私以外は70代の方、みなさんスマホ所持者なので大変喜ばれました。電話番号をお互い知ってはいるもののラインが通じていなかった2人の方もめでたく開通し、早速写真を送って楽しんでおられました。講師料(?)として立派な白菜を2株、自家製たくあん、柚子の皮の砂糖菓子などをいただきました。ありがとうございます。白菜とたくあんは、無料市に供出させていただきます。

昼からは葬儀を勤めました。一緒に声を出してくださるご門徒さんがいらっしゃり、とても心強かったです。難しい節回しのところも少し遅れて声を出しておられました。

葬儀が終わり、火葬場へ。強い風と雨。道路の電光掲示板には明日から山間部で70センチ平野部で40センチの積雪と表示されていました。不安がよぎります…。

夕方はお寺でのお勤め(還骨法要)です。帰りがけに、経本と経本のCD、仏事のことがわかる本をご家族に差し上げました。ぜひ、お経のCD、かけてみてください。心が落ち着くと思いますし、お聖教の節回しがきちんと称えられるようになると気持ちがいいですから。

終わって、天気予報を確認したところ、今日の夜から大荒れの天候のようです。岩美町も大雪の緊急情報を発表し、注意を呼びかけています。夕方5時半を過ぎましたが、相変わらず冷たい雨が降っています。「雨は夜更け過ぎに雪へと♪」といったロマンティックな気分には雪国ではなかなかなれませんね。

24日には、食料無料市があります。とんでもない大雪にだけはなりませんように。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“雪の予感…。” への 2 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。