坊守です
土曜が仕事納めで、気づけば明日は大晦日…ということで、住職の朝のお勤めに1人と1匹ついていき、本堂のお飾りを迎春モードに整えました。
「除夜の鐘」の張り紙や、掲示板の言葉も書いたので、居間がお習字教室状態に。住職の筆の運びをみていると、お習字の成果が出ているじゃないの!と思えるものでした
(新年以降は、掲示板の言葉もオリジナルにしていきますので、乞うご期待)。とにかく先生に感謝です。

そして、お昼前後でドライブかたがた奥神鍋の道の駅まで買い出しに。ここはお野菜が豊富でお安い。
煮物用に探していたゴボウは、イメージ通りの品がなかったのですが、たいへんなモノを手に入れました。わたしの腕より太いのです。煮れば柔らかくなるそうなので、半信半疑でしたが、これから、筑前煮に仕立てていきたいと思います。
