お寺フェス・法要に向けて 2日前

今日は午前中、販売に来られる市内の仏具屋さんにごあいさつ。また、午後の法要に島根県益田市から来ていただくご講師さんにも電話しました。うちが終わったらすぐに京都に行かれるそうです。忙しい中、ありがたいことです。遠路、よろしくお願いします。

昼食のカレーは大人気で、予約が90ほどに。店主さんとラインでやりとりしてご飯を炊く段取りを相談しました。5升近いお米を炊くことになりそうです。

受付表も打ち出して、だいたい事前に作るべきものは揃ったように思います。

坊守は仕事の合間に、お客さん用のお菓子を買いに。帰りには市内のお寺さんから帰敬式に使う仏具をお借りする段取りになっています。

さて、いよいよ明日は前日です。午後3時から掃除と本堂のセッティング作業となります。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。