冬のネコの泉

きょうは網代公民館での習字教室でした。前回は大雪で中止。ひと月ぶりの開催です。前回から引き続き大きな字を書きました。

帰りがけに企画の案内のためご門徒さん宅へ。

ついでにナモのふるさと、「ネコの泉」によってみると、

いました、いました。写真に撮れなかったネコふくめ、10匹確認できました。いちばん下のネコは、「なでろなでろ」と、すりよってきました。

きょうのように陽射しがあって過ごしやすい日ばかりではないでしょう。うまく冬を過ごしてくれるといいのですが。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“冬のネコの泉” への 2 件のフィードバック

  1. かんせつが痛いのは治りましたか?

    ネコがたくさんいる場所があるんですね。
    静岡で、のらネコをあんまり見たことがないので、ビックリです。
    寒いし、食べ物も心配です。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。