熱心にブログを読んでくださっている方の期待にこたえなければ(?)と、昨日、仕事の合間に考えました。
その名は、十方(じっぽう)

東西南北とそれぞれのあいだ(四維・しい)そして上下。あらゆる方向のことを十方とよびます。
お経には、仏の智慧と慈悲が十方を照らす、といった表現がよく登場します。
この除雪機は、あらゆる方向に雪を飛ばしてくれるので、そのように命名しました。
これからも頼りにしています。でも、もう今年の出番は少なくていいかな。
(当初、アップした日付が2/1になっていましたが、2日にアップしたので、日付を訂正しました)
「十方」さん...いい名前 ! 住職さんを助けてしっかりと働いてくれましたね...
お疲れ様でした。この冬は、もう出番がないと有難いですが...!(^^)!
いいねいいね: 1人
こっそり予想していた名前は「赤い彗星」(赤いトラクターとガンダムに思いを馳せて)でしたが、いい名前がつきましたね。
お寺の除雪機っぽい。
いいねいいね