雪模様の岩井です。

今日は午前中、役員会、そして昼はお寺の忘年会でした。役員会では、来年5月28日の法要に合わせ、地域に開かれた企画として「お寺フェス」を開催することことを確認しました。楽しいイベントになるよう、みなさん、力をあわせましょう。
昼食はお弁当を黙食。そして、お寺の1年を振り返るクイズ、カラオケと続きました。


鳥取大三郎を名乗るご門徒さんが自慢のノドを披露され、鳥羽一郎さんが大好きというご門徒さんは、鳥羽さんが漁師を辞めて歌手を目指したストーリーを情感込めて語り、熱唱されました。坊守もマイクを握りました。カラオケはお試しも兼ねてでしたので、3曲で終了。
短い時間でしたが、楽しいひと時でした。
来年もよろしくお願いします。

あ!坊守さん、めっちゃかわいいー!!素敵すぎる!!メガネもかわいいし、ますくも!( *´艸`)
忘年会楽しそうですね!
何を歌われたんですか??⤴️
いいねいいね
笑うところです!
イロモノに徹しようと思ったら、カラオケはすぐ終わりましたので、もう少し研究します
いいねいいね