午前中、1周忌のお勤めでした。
お話しする内容をずいぶん考えたのですが、私の話は難しかったみたいです…。法話の原稿をお配りしたので、また目を通していただければ。
法話の原稿に、今回から、お寺のホームページと住職のラインのQRコードを入れてみました。
法事が終わり、お参りの若い方から、「こちらでは写経はできますか」とのお尋ねがありました。「うちでは教室はやってませんが、部屋を使っていただくのは構いませんよ」とお答えしました。友だちと写経をしているお寺を探しているそうです。ご自身で『正信偈』を書かれたというのですからびっくりしました。本願寺が発行している写経本を開いて、みていただきました。「讃仏偈もあるんですか」と。実家でよくあげていたそうです。
いいお話をうかがったので、「お寺で写経できます」という告知もしていきたいと思います。
朝、田後の役員の方から、「今日は天気もいいし、時間もあるので、除雪機のメンテナンスに行きましょうか?」との連絡があり、「ぜひぜひ」とお願いしました。昨年も来ていただいて大助かりでした。バッテリーがあがっていたようです。
これでこの冬も安心です。ありがとうございました!
