報恩講の案内をもって

報恩講に向けて案内チラシをハガキサイズで作成し、届けはじめました。親鸞聖人のイラストを入れてみたのですが、「おじいさん?」との反応があり、明日からはイラストをかえようかと思います。

田後(たじり)の海は御講凪(おこうなぎ)です。俳句を読まれるご門徒さんに以前、「御講凪は季語だで」と教えていただきました。報恩講をお勤めする頃のおだやかな日和のことを、この言葉は意味しているそうです。当日も良い天候に恵まれますように。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。