記載した過去帳をもって網代のご門徒さん宅へ。新しいお仏壇の前でいっしょに手を合わせ、読経しました。入院のため四十九日は前住職が勤めました。「ご住職さん、大変でしたね。無理せんと過ごしてください」と。報恩講にお誘いしたところ、「はじめてお参りさせてもらいます」とのこと。大歓迎です。「足がないからお参りできない」という方がいらっしゃるようなので、送迎できるようにしたいと思います。
その後、なだばたカフェへ。ご門徒さんが働いているので、みなさん私の入院のことを知っておられ、店主さんから、「高い熱が出たんだって。ようなっただか」と。ご心配かけたようです。退院祝いにコーヒーをいただきました。
物価の高騰で商売は大変です。ぜひ網代にお越しの際はなだばたにみなさんいらしてください。

帰りがけに、習字教室でご一緒している方と道端で立ち話。「御院家さん、ようなったみたいだが」と。やはり私のことをご存知のようでした。
みなさん、お気遣い、ほんとうにありがとうございます。