住職の入院日誌⑦

2度目の入院も、はや5日目となりました。毎日、朝から抗生物質とエネルギー補給のための点滴を受けています。後者の方は1リットル分ですから、夕方近くまでかかります。

熱は初日の41.7度にはじまり、昨日は38度でした。熱が高くなれば点滴の解熱剤投与です。熱も下降傾向で、日に日に快方に向かっているように感じます。

看護師さんのなかに、岩美町網代集落で見かける苗字の方がいらっしゃいました。たずねたところ、ご門徒さんの弟さんの娘さんでした。「岩井のお寺にお参りしたこともありますよ」とのこと。意外なつながりにちょっとびっくりでした。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。