
JR岩美駅近く、吉田川沿いは、いま、コスモスが満開です。1キロ以上にのびるコスモスロード。秋を感じる風景です。
きょうは午前中、過去帳記載の続き、午後は習字教室、その後、網代の方に西法寺通信を届けにおじゃましました。
昼にご飯を食べつつメジャーリーグのポストシーズンを少し観戦。夕方、ご門徒さんに聞くと、「ダルビッシュ勝ったで」と教えていただきました。いつも思うことなのですが、メジャーリーグの野球を楽しみにしている方は、本当に大勢いらっしゃいます。昨年まで阪神タイガースの絶対的リリーバーとして活躍したスアレス投手が大ピンチを無得点で切り抜けたとニュースで確認しました。
そして夕方、コスモスロードを少し散策してホームセンターでネコのご飯を買って帰ろうかなと思ったら、田後のご門徒さんも買い物帰りでしばし立ち話に。お寺の役員をつとめていただいているのですが、来年5月に予定している法要(親鸞聖人御誕生850年立教開宗800年の記念の法要です)に向けて声かけをはじめられたそうです。生前法名を授かる機会としても準備しています。「さっきスーパーで会ったMちゃんに、『いっしょにうけようで』と声かけただが」と。本当にありがたいことです。みなさんに支えられて、お寺も住職もあるのだなとあらためて感じさせられました。