西法寺・坊守または動物係です。
皆さんが面白がってくださる猫たちの近況を10日ぶりに報告します。
◎猫たちが今シーズン5匹目のムカデ退治をしました。
15センチほどある立派な個体でしたが、ター坊が鼻先でつつきまわしてもなぜ咬まれないのか?ということが謎です。
◎ター坊は、ケーキ好きであることが分かりました。坊守の誕生日に際して判明したもので、住職が買ってきたホンダさん(岩美駅前の洋菓子店)のケーキに突進。ほんのひとかけもらってご機嫌でした。もともとパンが好きなので、パンよりやわらかく、口どけのよいケーキの美味しさに衝撃を受けたに違いありません。
◎ナモとタリ(ター坊)にノミがたかりました。しきりにカラダをかくので、もしや…と大きな紙の上で2匹の毛皮をモシャモシャなでると、黒い小さな粒が落ちました。その粒に水をかけたら、赤茶色に滲みました。はいこれでノミ確定。生まれて初めてこの虫を見ました。
動物病院に駆け込んで、背中に垂らす駆除剤をもらったり、ノミ取りの櫛を使ったり、全部屋に燻煙剤を仕掛けたり、対策には実に手間がかかります。
外に出さない室内飼いでも、油断してはいけないことを学びました。


◎オンちゃんは、お爺さん猫らしく、ゆっくりゆっくりケージの中を移動しています。おいしいものを見つけた時だけ、動きが素早いです。笑

みんなの様子を読んで、元気をもらってます(^_^)
いいねいいね
楽しんでいただけたら、動物係もうれしいです
いいねいいね