9月2日から5件目の葬儀が終わりました。死の縁とは無量であると痛感する日々です。
先日、西法寺通信のインタビューで話をうかがったご門徒さんから、「住職さんが法要の時に配られる資料を読んで勉強させてもらっています」との言葉をいただきました。なかなかの圧です(苦笑)
次の機会は16日の秋彼岸です。忙しさにかまけて何の準備もしていないので、明日とあさっては時間をとって考えてみます。いま話題の旧・統一教会、カルト宗教についても少しふれてみたいと思います。
法事以外では、はじめてお参りされるご門徒さんもいらっしゃいます。「ようわからんけえ、何着ていったらいいですか?」と先日お尋ねの電話があり、うれしく思いました。
秋彼岸会は9月16日午前9時半からです。お参りをお待ちしております。