境内の掃除DAY

坊守です。

今日は、午後から境内の掃除DAYでした。
網代の婦人会チーム5人と役員のMさんがかけつけてくださり、きれいに草がとれました。
皆で作業をするのが楽しくて、本堂の中で並行して行われていた法事のことを忘れて、時々おしゃべりの声がワーワー!と。
おつとめが終わって本堂から出てきた住職が「全然聞こえなかったよ」と言うまで、ハラハラしていました。

そのあとで、西法寺通信の取材。「御同朋、御同行」の大切さを噛みしめる時間でありました(内容は後日紙面で!)。

ナモはお留守番だったことが気に入らないようで、邪魔ばかりしています。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。