今日は午前と午後、2回に分けて初盆・盆会・戦没者追悼法要をおつとめしました。暑いなか、18人がお参りでした。『阿弥陀経』を読み、お盆にちなんだお話をしました。そして、戦没者の遺影を前に、不戦の誓いを新たにしました。

遺影を前に、故人とのつながりを語りあうご門徒さんも。戦争がなければ奪われなかったいのちがたくさんあるのです。

「『歎異抄』を読んでみたい」というご門徒さんが本をお求めになりました。「わからんことがあったら教えてください」とのこと。「勉強しときます」と私。
みなさん、ようこそのお参りでした。