世のなか安穏なれ

今日、古民家の5番目の住人になった穏(おん)さん。この名前にたどりつくまで、いろいろと考えたのですが、これからは穏やかに生活してほしいと思い、穏という名前にすることにしました。

「世のなか安穏なれ 仏法ひろまれ」 親鸞聖人のお手紙からいただきました。

争いや差別がなくならない社会です。自らの「正しさ」を振りかざし、「正しくないもの」を排除する風潮がひろがっています。自我ばかりが大きくなっているのではないでしょうか。その愚かさを、悲しさを仏さまは教えてくださいます。

みんな、ともに生きていきましょう。

そんな思いを込めた名前です。

どうか穏さんをよろしくお願いします。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“世のなか安穏なれ” への 2 件のフィードバック

  1. おんちゃん!
    なもちやんとたりちゃんの仲間入り。
    よかったです。🌸
    だんだんとおうちやみんなに慣れて、おだやかに暮らしてくださいね(´ー`).。*・゚゚

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。