ナモの日記(2022年7月)

ナモです。

あっついので、ター坊もあたいも、このごろ、ゆかでくにゃくにゃしています。

あたいたち、おうちのなかのすずしいところをさがすのがとくいです。
おばたんは、あたいのよこにゴロンとして「ナモちゃん、ここはすずしいね」ということがあります。でも、おげんかんにはごろんとしません。どまのタイルはおうちのなかで、いちばんちめたくてきもちいいのに。ニンゲンはげんかんにはねられないそうです。

おいたんは、おるすばんのあたいたちがねっちゅうしょうにならんように、えあこんをかけておいてくれます。
おばたんは、みずのいれものを、おおきなのにかえてくれました。おみずがちょろちょろでてくるので、ター坊は、びっくりして、のめませんでした。あたいはこわくないとすぐわかったので、おいしいおみずをのめました。
ター坊は、おおきなハチにもとびかかっていくのに、こわがりなところがあります。


そんなター坊があたいのおとうとになって、もうじき1年になるそうです。おにわにまよいこんできたときは、ちいさくて1キロくらいだったのに、あたいの2倍のおおきさになっています。あたいのお兄さんだとまちがわれることもありますが、じゃんぷでもかけっこでも、あたいにかてません。

ター坊が来たばかりの頃

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“ナモの日記(2022年7月)” への 2 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。