今日は午前中に50回忌のお参りでした。息子さんが施主です。親の50回忌を勤めることは、そうあることではありません。毎年、ご命日にあわせてお墓参りも続けてこられたそうです。「来年以降はどうすれば?」とのお尋ねがありましたので、「可能な限り続けられたらいかがですか」とお話ししました。帰り際に、「参るたびにお寺がよくなってますな」と。蒸し暑くてクーラーを稼働させていたので、そう感じられたのかもしれません。
午後はお通夜に持参する法名板への記入、お話しする内容など考えているところです。
外は雷と、時折、激しい雨が降っています。鳥取市内でのお勤めですから、道中、あまりひどい天気が続かなければいいのですが。
境内の蓮は、泥ののなかから、花をつける花柄が立ち上がってきました。あと数日で咲くのではと楽しみにしています。
