墓じまいのお勤めに

ご心配をおかけしております。石の方は悪さをやめてくれたようで、ひとまず普通に過ごしています。29日に破砕していただきますが、それまで何事もなければいいのですが、こればかりはわかりません。

今日は朝から過去帳を2冊記載し、いい出足でした。その後、網代で閉墓(へいぼ)のお勤めでした。蒸し暑く、しばらく外にいるだけで汗が噴き出します。土日も忙しいので、頑張らないとと思いつつ墓地を後にしました。

帰る途中に電話がありました。葬儀の依頼です。施主さんとお話しして思い出しました。2018年4月、一度ご自宅でお勤めしたことがあります。当時はブログを書いていませんでしたから、詳細は覚えていませんが、仏教・浄土真宗についてご質問いただきました。普段は他県に住んでおられ、この度、お母さんの葬儀のため数日間帰って来られるとのことでした。

葬儀の日にできる限りのことを済ませる必要があります。来週早々も、少し慌ただしくなりそうですが、気持ちを込めてお勤めさせていただきます。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。