「ヴィーガン」って知ってますか

坊守です。
皆さんパンはお好きですか?
私は、家と職場の道中にあるパン屋さんが気に入りです。大きな窯と黒猫が店のシンボルになっていて、あちこちにター坊がいる感じの飾りつけなんですよ。

今日の昼ごはんは、そこで出している、ヴィーガンサンドをいただきました。ヴィーガンとは「完全菜食」という意味で、牛乳や卵のような動物性の食材も摂らない食事のようです。動物実験などにも反対しているんだそう。ベジタリアンをもっと真面目にした感じやな、と適当な解釈をしました。

私がこれをいただいたのは、動物愛護の追求を決意した訳ではなく、週明けに、久しぶりに謎のじんましんが出てカユカユの刑だったので、しばらく動物性の食材はひかえておこう、という理由です。

これ、メインの食材は油揚げです。お揚げさんにほどよく味をつけてあって、そこにトマトやレタスが加えてあります。
物足りないどころか、十分ボリュームのあるバーガーでした。

この延長で先輩から「高野豆腐の唐揚げもいけるで」と、教えてもらいました。
カスカスの高野豆腐をカラカラに揚げてどないすんの?と思いながら作り方をみたら、戻した高野豆腐にニンニクやショウガでしっかり味をつけて揚げるようになっていました。鳥の唐揚げの風味がするとの噂です。

精進料理の高野豆腐でええやんか…と考えることはやめて、ニンゲンの飽くことのない探究心と食欲に脱帽しておきます。
なお「がんもどき」は、お肉に似せた精進料理が発祥で、元の表記は「雁もどき」。雁に似せたから、この名前がついたんじゃないか、という説もあるそうです。

ときどきヴィーガンです

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“「ヴィーガン」って知ってますか” への 4 件のフィードバック

  1. 油揚げのバーガー、食べたことないです。油揚げのピザなら、食べたことあります。自分で作ったんですが、ダイエット食なのです😊

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。