僧侶も衣替えです

このところ30℃近い気温が続いています。暑いですねー。

6月になると僧侶も衣替えの季節。薄手の衣体に衣替えとなります。上に着る袈裟も、下に着る白衣、半襦袢も、肩からかける五条袈裟も、そして袴も全て薄手になります。

夏用の七条袈裟。薄手です。

夏服の出番は9月末までとなります。冬服はクリーニングに出して、次の出番に備えていただきましょう。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“僧侶も衣替えです” への 2 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。