納骨のため京都へ

朝から網代のご門徒さんと京都大谷本廟へ。ドライバーはお寺の役員さんが引き受けてくださいました。

岩美町から4時間ほどかけて到着。お二人のご門徒さんのご遺骨を無事納骨できました。

大谷本廟は、親鸞聖人の墓所であり、全国の門信徒のご遺骨を納めるところです。

故人さま、そしてご遺族の希望にこたえることができ、ほっとしています。

明日は念のため、コロナの検査を受ける予定です。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。