コメ農家さんに吉報

はや2月。きょうは寒さ厳しい1日です。お寺の掲示板を考えていたのですが、思い浮かばず…。

車のガソリンも残りわずか、家のストーブ用の灯油も切れかかっていたのでスタンドへ。すると隣のレーンに知り合いの米農家さんの姿が。これから仕事に出るそうです。寒いなかごくろうなことです。先日、お会いした際に、岩美町が米価の下落分を補てんすることを決めたとうかがいました。10㌃あたり7500円とのこと。「助かりますで。その分をシカ対策の柵づくりにあてようかと思っとりますけぇ」。共産党と無所属の議員さんがこの間、議会で質問されていたようです。町の回答は渋いものだったそうですが、英断されたのでしょうか。なんにせよ、喜ばしいニュースです。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。