今日は荒れ模様。昼過ぎに網代に行きましたが、海は大しけでした。
夕方4時現在、お寺の私の部屋で依頼された過去帳を記載しています。外に目をやるとたたきつけるようなはげしい雨が降り、ゴォーっと強い風が吹いています。傘をさして歩くことはできないでしょう。これから夜中にかけて雪予報が出ています。
明日は午後からまちづくりの会主催の企画があります。寒い一日となるようです。本堂のストーブに満タンの灯油を入れました。雪が積もれば玄関先と駐車場の雪かきしないといけません。除雪機用のガソリンを買いにいき、満タンまで給油。ついでに、車にも満タンのガソリンを給油。雪国では何があるかわかりませんから、車のガソリンは常に満タンにしておかないと不安なのです。車はお互い慎重に運転しましょう。
去年も同じような時期に大雪が降り、思い切って除雪機を購入しました。あれからはや一年たったのです。そして山陰の冬の到来です。

あっという間の一年です。雪対策は大変ですね。気をつけてお過ごし下さい。
いいねいいね
ありがとうございます。気をつけます。
いいねいいね