
今日は午前中で来年の法事の案内をかき終わり、午後は習字教室へ。この間、筆ペンは握る機会はありましたが、筆は久しぶりです。
犬が覗いて行く垣根にて何事もない昼
小供等をたくさん連れて海渡る女
情景が浮かんできます。
教室に通う方から「これ食べて」と隠岐島でつくられたという干し芋をいただきました。白い部分なく、全体的にややオレンジ色。美味でした。写真撮るの忘れましたが、名物なのでしょうか?
さて、帰ってデスクワークです。先日の役員会のまとめをつくってみなさんに届けること、西法寺通信新年号のインタビュー記事の作成をまず急いで。あすから3日間は法事です。
師走は何かと慌ただしいですね。