
先日、家のポストに、「全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査〜自動車の利用実態に関する調査」という封書が入っていました。差出人は国土交通省です。道路の計画、建設、管理などについて基礎資料を得ることが目的とのこと。5年に一度の調査なのだそうです。
休日と平日に、どのくらいの距離を車で移動したのかを調べる調査のようです。
全国8000万台の車のなかから、地域や車種のバランスを考慮した無作為抽出の結果、私が選ばれたそうです。全国でどのくらいの方に送られているのでしょうか?
次の日曜と、水曜日が調査日になっています。私は今のところ買い物に行く程度しか乗らないと思います。調査は、世帯の全員の車が対象なので、坊守さんにも協力してもらう必要がありそうです。
えっ?!
いいねいいね