午後は入仏のお勤めがありました。今日、届いたばかりの新しいお仏壇に、古いお仏壇からご本尊を移してのお勤めです。この機に過去帳も新調されました。
古いお仏壇は先々代から受け継いできたそうです。痛みも目立ち、今後、また次の世代に受け継いでもらうために、買い換えたそうです。
いっしょに手を合わせ、しばし読経しました。
「新しくなっていいですわー。だけど、テレビを見る時間はあるのに、ロクに手をあわせてないです」とご門徒さん。「ご自分で買われたんですから、お給仕しがいがあるんじゃないですか」と私。お寺から『新・仏事のイロハ』をお祝いにプレゼントしました。
新しいお仏壇、どうか大事になさってください。