病室でも阿弥陀さんはご一緒です

入院治療中のご門徒さんから電話をいただきました。病院に一旦入ると外にはでられないそうです。治療の方は順調にすすんでいるとのことでした。

入院前に私からは、携行用の阿弥陀さんをお貸ししました。

阿弥陀さんに手を合わせ、スマートフォンで法要を見ているとのこと。ご門徒さんが懇意にされている鳥取の養源寺さんがアップされている法要の動画です。養源寺さんから案内があったそうです。

私はアナログで、養源寺さんはデジタルで。こういうコラボもいいなって思います。ただ、私もできるようにならないといけないのですが。

「あの阿弥陀さんはええわ。(スマホで)お経も聞けてありがたい」とご門徒さんは喜んでおられました。病室でも工夫次第で日常大切にされていることができるってことなのですね。

あっそうそう、阿弥陀さんに手を合わせ、スマホでお経をきかれているところ、病院の方に一枚、写真とってもらってください。できれば、でいいので。

では、引き続き養生してください!

ひまわりが満開です

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。