ナモです。

このごろ、あたいのごはんのおさらに、くろくてちいさいむしがたかることがあります。ありんこというなまえだそうです。
おいたんやおばたんが、おそうじするけど、またじきにはいっています。
おうちがふるいからすきまからくるんだって。かりかりをたべると、アリンコもお口にはいるわ。わけてあげてもいいからおさらにのらないほうがいいわよ、とおしえたいけど、ねこのことばがつたわりません。
そして、あたいのごはんをたべちゃう、くろくてちいさいこが、もういっぴきいます。
タリぼうです。
ごはんは、ちょびっとずつたべたいから、だいじにおいてあるのに、ぼうは、ぜーんぶたべちゃうの。
きょう、おいしゃさんにいったら、8月のばいのおもさになってたんだって(おばちゃん注:2.08㎏)


このまえも、おばたんのおちゃわんからごはんをたべて、おいたんのべーこんをぬすみました。
それだもんで、このごろあたいもぼうのおりのなかにはいって、おみずやごはんをよばれます。こねこようのカリカリはおいしいです。

きょうは、びょうきにならないおちゅうしゃをチックンとしてきたそうなので、ぷろれすはやめておきます。びょういんでは、しんさつだいのうえで、おりこうにおすわりして、ニャーンもいわなかったので、せんせいとかんごしさんにほめられたそうです。えらかったね、ぼう。


ナモちゃん日記、とても楽しみにしてます。なもちゃんの目線でお話してくれるので、へぇー、そうなんだと感心することが多いです。
いいねいいね
きまぐれだから、「あたい、にっきかきたくなーい」ていうときがあるかもしれないわよ
いいねいいね