網代から出港です

夜の網代港からから底曳船団が一隻ずつ出港していきます。

漁師さんたちが家に帰って寝ることができるのは1週間に1日ほど。このスケジュールが来年5月末まで続きます。

子どもらがお父さんに「ばいばい」と手を振っています。ご主人を見送る女性は、「この生活にはなかなか慣れません」と。

漁師さんのご苦労があって、支えるご家族のご苦労があって私たちの食卓は守られているのです。

どうか安全に!

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“網代から出港です” への 1 件のフィードバック

  1. 住職の顔を見て、「来てくれたら安心だわ」とおっしゃるご家族あり。「ぼかぁ、そんなチカラありません」と後ずさる住職をニヤニヤみていました。
    でも、本当にご安全に!
    いってらっしゃい

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。