海のめぐみをいただきました

先日、初盆を迎えられたご門徒さんからイカをいただきました。

お兄さんは行商を、弟さんは漁師です。朝弟さんがとってきたものをお兄さんがお寺に届けてくださいました。

最近、いただいてばかりです。感謝。

夕食にいただきました。甘くて美味でした。

今月末には底曳船が網代港から出港します。例年の出港祭はコロナにより2年続けて行われません。

昨年も見送りに行ったのですが、ちょっと遅すぎたようで、出港したあとでした。

底曳のみなさんも、沿岸で漁をされているみなさんも、引き続き安全に気をつけて下さい!

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。