ナモです。

おいたんとおばたんとあたいは、ちいさいねこをおせわすることになりました。
まっくろくろで、むねのところだけ、しろいところがあります。

おばたんが、どうぶつびょういんにつれていったら、たいじゅう1キロのおとこのこでした。うしろあしにキズがありました。おいしゃさんは「かまれたんだね」と、いいました。おそとでひとりぼっちでいたときに、わるいものがいじめたのでしょう。
ごはんは、いちにちにごかいくらい、ちいさなおさらに入れて、もらっていますが、あっというまにたべてしまいます。よほど、はらぺこでいたのか、トイレのすなをおくちでハムハムしました。びっくりしたおばたんが、すなをかたづけて、しんぶんをじゃきじゃきこまかく切って、トイレにしきました。
おうちにくるまで、おなかがへりすぎてたもんで、なんでもおくちにいれるのね、とおばたんがいいました。
あたいはさいしょ、このこをみると、こわいかおでハー!!と、いきをはきかけて、ねこぱんちしていました。

でも、きのうはハーをがまんしました。においをかいで、アタマをちょっとなめてみました。
でも、もうすぴーどで、あたいにだっこしにくるの。それはいやなので、とおくににげています。
おいたんは「なまえをつけたぞ、ナモみたいなけっさくだぞ」と、かごのなかのこねこにいいました。
おちびさんのなまえは【タリ】。「他力」(たりき)からとったそうです。あたいにはわからないけど、お坊さんのねこらしいなまえなんだって。
じゃあ、タリはずっとここのおうちにおいてもらえるのかなあ。

タリくん? ナモちゃんはお姉ちゃんになったんやね...
食べるものもなくて、小さいのに一人で生き延びてきたタリくん!
ナモちゃんのおうちに引き取られてよかったよかった!!!
なかよくしてね!(^^)!
いいねいいね
ちびっこが、わるいこだったら、なかよくできるか、わかんないわ
いいねいいね
たりちゃん、やさしいおいたんとおばたんにたすけてもらってよかったね。おおきくなったら、ねずみをつかまえておんがえしするんだよ。でも、そんなせっしょうしたらいかんっておしかりをうけるかなぁ?
いいねいいね
ムカデをつかまえるように、あたいがおしえます
いいねいいね: 1人