お祭りムードのなか感染拡大

今日は網代の習字教室の日。お互い距離を取り、マスクをつけてのひとときです。この形が普通になりました。来月は教室はおやすみです。

夕空見てから夜食の箸とる

いまはテレビを見ながら夜食の箸とる、でしょうか。

オリンピック一色のなか、コロナの爆発的感染が心配される状況です。医療現場からは、待っている間に自宅で亡くなる人が広がりかねないとの危機感が。

きょう、政府コロナ分科会の尾身会長は、「政府・組織委員会はオリンピックをやると決定したわけですから、オリンピックの期間中に何とかして感染拡大、医療ひっ迫を防ぐためにすべきことは全て全力でやってもらうことが政府・組織委員会の当然の責任だと思う」と国会で発言されました。

メディアはメダルラッシュを繰り返し報じています。お祭りムードが演出され、危機感が持ちづらいなかでひろがる感染拡大。

とても心配です。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“お祭りムードのなか感染拡大” への 2 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。