古民家の中庭の剪定(2)

作業前↓

作業終了↓

夏に向けてスッキリしました。伸び放題の頭から、思い切って丸刈りにするくらいの剪定をしていただきました。

風通しもよくなったし、白壁の蔵がよく見えるようになりました。

私も一日お手伝いしました。疲れたー。

ということで、今日はこの辺りで失礼します。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“古民家の中庭の剪定(2)” への 2 件のフィードバック

  1. こんなに刈り込めるのか?!
    と、ブログみて驚きました。帰ったらもう暗いでしょうから、明日朝、驚くことにします。

    作業は大変お疲れ様でした

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。