お寺の掲示板(2021年6月)

雨の日は 雨の中を 風の日は 風の中を(相田みつを)

相田みつをさんは、雨や風について、人間の悩みや迷いのことといわれています。確かに、人生は晴れの日ばかりではありません。雨や風が吹く現実をあるがままに受け止めつつ歩んでいきましょうということになるのでしょうか。なかなか難しいことではありますが、イライラしたり、不安になったりしたときに、自らにいい聞かせてみることで、前を向く力になる言葉だと思います。

雨の中の掲示板を撮りたかったのですが、ここ数日、雨が降りません。カエルは毎日、元気よく鳴いているのですが。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。