お寺の勉強会

今日はご門徒さん11人を前に、お寺の勉強会(念仏者のつどい)でお話しする機会がありました。

テーマは、浄土真宗では繰り返し読む『正信念仏偈」です。今日お話ししたのは、前半部分です。私たちが普段読むのは漢文の詩です。書き下し文と現代語訳を読み上げる形でお話ししました。

「わかりやすくてよかった」「むずかしい!!」

さまざま感想を寄せてただきました。

「この時間、自分が素直になれていると感じ、気持ちのよい時間を過ごすことができています」と感想を書いてくださった方もありました。

みなさんには、私の勉強につきあっていただいている面が大きいです。「むずかしい」話をよく耐えて聞いてくださいました。住職を育てているのだという気持ちで、ぜひ次回もご参加ください。

次回は7月25日(日)午後2時から4時までです。

「西法寺のホームページを毎日見ています。心が安らぎます」と感想を寄せてくださった方も。ありがとうございます。それを励みに、毎日更新を続けていきます。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。