バラバラでいっしょ

この言葉は、お東さん(真宗大谷派・東本願寺)が1998年に蓮如上人500回御遠忌で発表したスローガンです。500回忌ということですね。
それから23年を経たいま、異なること、違うことを、優劣ではなく、認めあって生きていこうとのメッセージが輝きを増しているのではないでしょうか。それこそが私たちにかけられた仏の願いではないか。そのように思うのです。
「いいか、バラバラでいっしょだぞ。気づけよ、気づけよ」
本堂の阿弥陀さんは、その真実を伝えようと、なかなか気づけない私に対して働きかけてくださっています。
いい言葉ですね。わかりやすいのがいいです。
そして、きれいな字ですね。感心しました😊
いいねいいね
いまの時期にあった言葉ですね。
文字は…住職さん、お習字の成果が出ているでしょうか?
いいねいいね