もう4月末です

もう4月末。1年の1/3が過ぎました。はやいですねぇ。

今月の初めのこと。お寺の洗面所の改修と山門の汚れ除去で世話になった大工さんが口にされました。「1日は長いのに、1年はあっという間だが」。長く感じるというのは、仕事量が多いのか、それとも朝早い仕事でしょうから、1日を長く感じるのか。私の場合は、1日もすぐ終わるし、1ヶ月も1年もはやいなあと過ごしています。何をしたのかわからないような日も多いのですが、時間だけはすぎていきます。

「ただいたずらに明かし、いたずらに暮らして年月を送るばかりなり」との蓮如上人の言葉通りなのです。

仏教では「今しかない」とよくいいます。何とかできるのは今のことだけ。だから、今を充実させようということなのです。

さて、5月のカレンダーを眺めてみると、ゴールデンウィークのお勤め、毎週末の法事、お寺の清掃日&法要、月末の研修会。本堂の屋根瓦の改修も5月に行うことになりそう。

そこに向かって、日々、今できることにとりくんでいきましょうか。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。