今日は生後4ヶ月の赤ちゃんもお母さんと一緒にお参りしてくれました。泣く様子もなく、終始ごきげんさんでした。
ご家族に、「今日は初参式ですね」とお話ししました。生まれて初めてお寺に参って、そのことを阿弥陀さんに奉告することを初参式といいます。
亡き方からみるとひ孫さんです。
いのちのリレーは不思議です。
量ることができないいのちのつながりのなかでみんな生まれてきて、そして支えられています。
そのことを思うとき、いがみ、憎しみあうことのおろかさを感じさせられます。
きょうお参りしてくれた赤ちゃんは、そして、いまの幼い子どもたちは、私が見ることのない22世紀まで生きていく世代です。
私たち世代の責任を感じつつ、きげんよくお参りしてくれた赤ちゃんの笑顔に癒された週のはじめでした。