お寺で勉強会をしました。年間5回の予定で今日が初回です。住職含め10人の参加でした。
浄土真宗の「教章」について、休憩はさんで80分ほどお話しました。私の話が長すぎて感想交流をする時間がなくなってしまいました。
こうした場にはじめてこられた方が、「なぜか亡くなった両親のことが思い出されて涙が止まらなかったです。自分の心のどの部分にひびいたのか分かりませんが、気持ちのよい時間を過ごさせていただきました」と感想を記してくださって恐縮しています。私の話というよりも、阿弥陀仏のお慈悲はこころに響く、そういうことだと思います。

次回は5月30日(日)午後2時からとなります。
