本日は彼岸の中日です。あちこちでお墓参りされる方の姿を見かけます。
コロナがあって、お一人でお参りいただく法事があります。今日は、「親鸞さんに、『助けてほしい』って思うことがあるんです」とこぼされる方の苦労話を聞かせていただきました。介護の苦労です。
私がお経を読んだのは10分ほど。あとは話を聞かせていただいて、少しばかり「仏教ではこんなふうな話が伝わっているんですよ」とお話ししました。
「こういう話はする機会がなくて、自分の中で溜め込んじゃって。なんでこんなことになっちゃったんだろうって落ち込んだり。でも、今日は話せてスッキリしました」と帰っていかれました。
いえ、こちらこそ。またなんでも言ってください。浄土真宗は、御同行・御同朋です。同じ念仏をとなえ、同じお浄土にお参りする仲間なのですから。