田舎暮らしのいいところは、分かち合ったり、助け合うことが生きていることにあると思います。
世界も日本も、この精神が発揮されればなぁ、と思わされるニュースばかりです。
世界のワクチン接種の75%をわずか10カ国が独占し、130カ国は1回分すら入手できていないー国連事務総長はそう現状を報告し、ワクチン平等に向けた世界計画の策定が必要とのべました。
国際NGOオックスファムによると、世界人口13%の先進国がワクチンの51%を独占しているそうです。
株価が3万円をこえ、日本のビリオネア(10億ドル以上の金融資産を保有)の資産が11カ月のあいだに、12兆円から24兆円と2倍に。
一方でこんなニュースも。
南米アルゼンチンで1月に富裕層への課税を強化する法律が成立しました。対象となるのは1万2000人。その税収約3600億円をコロナ対策にあてるそうです。
ブッダなら、なんていうでしょうか。
「楽しいことは、みんなでわけあってもへらないよ」(『ブッダがせんせい 心を育てるこども仏教塾』より)
