梅の花咲く雪景色

昨日から雪が降ったり止んだりです。これまでの雪と違うのは、梅が咲きはじめた中での雪景色ということです。


雪と梅が同時に見られるのは、実にいいですね。雪の白に梅の花が映えます。


この景色を詠んだ漢詩があることを知りました。


有梅無雪不精神 有雪無詩俗了人

薄暮詩成天又雪 與梅併作十分春

梅ありて雪なければ精神ならず

雪有り詩無ければ 人を俗了す

薄暮詩成って 天又雪ふる

梅と併せ作す 十分の春

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。